髙倉アートプランニング代表 髙倉里美
髪結い/セルフで和髪講師/頭皮セルフケア講師/講師プロデューサー/ヘアオーナメント作家
美容師から始まり、ブライダルヘアメイク、舞台のかつら制作、専門学校やメイクアカデミー講師で経験を積み、「ヘアーエンジニア」となる。
高倉里美が考案した「セルフで和髪」講座は大好評。
着物好きの女性たちに、多くの指示を得ている。
更に髙倉里美が銀座で学んだ「自分の見つけ方」は、誰にでもある「人生のレッドカーペット」をコンセプトとし、挑戦やチャンスをつかむ在り方を実践する活動が行われている。
「清く、楽しく、バランス良く」をモットーとし、1人でも多くの方が笑顔になる為の活動を積極的に行なっている。
▷髪結いのコンセプト「髪と、幸せを結う」
▷講師育成「セルフで和髪の講師になる」
▷脳のための頭皮ケア「脳を攻略すると豊かな思考になる」
▷ヘアーオーナメント「みつばち工芸館」
私の人生、振り返るとnatural喜劇であったと思います。
natural喜劇とは、
natural = 大自然
喜劇 = 人が生きる上で起こる出来事
私が好んで足を運んだ岩手県岩泉町のさらに山奥の場所は、偉大なる場所でした。
大自然に囲まれた中で、自然界と人間の共存、天変地異、喜怒哀楽。
人の手がほとんど加えられることもなく、静かにしかし力強く表現されている場所でした。
そのおかげで、自然の美しさ、男性の力強さと女性のしなやかさ。
これを教えてもらったような気がいたします。
今は東京に住んでおりますが、今もまたnatural喜劇継続中です。
それは、多摩川の河川敷の自然と多くの方々との出逢い、助言、サポートがあり、私の人生が今もなお創り上げられていると感じております。
髪を結い創ること。
結いあげた髪にそっとつける髪飾りをそえること。
創ることが大好きで、この手をつかって創るいきがいを今もなお続けていられることに心から感謝いたします。
そして、美容仲間や友人、銀座のママやホステスさん、多くの関係者の方々、心の支えの家族たち。
いつもアドバイスやサポートをしていただき、この場をお借りして感謝の気持ちを表します。
ヘアエンジニア
高倉 里美